草の根文化無償資金協力

令和4年4月1日

草の根文化無償資金協力とは

草の根文化無償資金協力は, NGOや地方公共団体等の非営利団体に対し,文化・高等教育振興に使用される資機材の購入や施設の整備を支援することを通じて,開発途上国の文化・教育の発展及び日本とこれら諸国との文化交流を促進し,友好関係及び相互理解を増進させることを目的としています。

草の根文化無償資金協力について

ラオスにおける草の根文化無償協力の実績

 
年度
案件名
被供与機関
平成14年度 国家スポーツ委員会に対する空手機材供与 国家スポーツ委員会
平成18年度 日本ラオス伝統文化教育館建設計画 ラオス・シルク博物館
平成20年度 体育教員養成学校多目的体育館建設計画 体育教員養成学校
平成21年度
ラオス国立大学文学部日本語学科教室建設計画
ラオス国立大学文学部
平成23年度
ルアンパバーン県工芸学校整備計画 アンパバーン県工芸学校
平成25年度
サバナケット大学日本語講座整備計画 サバナケット大学
平成26年度
シーカイ・日本武道センター整備計画 ラオス柔道連盟
平成30年度 ノンボン中等教育学校日本語センター整備計画 ノンボン中等教育学校
令和元年度 障がい者スポーツ器材整備計画 ラオス・パラリンピック委員会
令和3年度 ラオス国立大学日本語学科整備計画 ラオス国立大学日本語学科