新型コロナウイルス(アライアンス病院の営業再開)
令和2年4月4日
【ポイント】
○AIMC(Alliance International Medical Centre)は,4月5日から救急(ER)が,6日から内科及び小児科の営業が再開される模様です。
○受診される場合には,事前に電話で対応状況を確認してください。
【本文】
1 先にお知らせしました私立病院の休院に関し,首都ビエンチャンのクリニックであるAIMC(Alliance International Medical Centre)は4月2日以降休院しておりましたが,4月5日(日曜日)朝8時から24時間体制の救急(ER)が,また,4月6日(月)から内科及び小児科が,診療を再開するとのことです。
2 なお,4月中は,産婦人科及び皮膚科については休診予定,入院施設は稼働見合わせ(点滴治療8時間以内の一時的経過観察は可能)となっているようです。
3 診療時間及び診療科目については変更のおそれがありますので,受診希望の際には事前に電話等でご確認いただくことをお勧めします。
○AIMC電話番号:021-513095,または,
○JMD(24時間日本語ホットライン):020-540-24002,又は登録LINE ID
4 なお,同病院の営業再開は,ラオス保健省が,専門の民間クリニック,大使館クリニック及び一定の要件を満たす民間病院の営業を許可する新しい通知を発出したことを受けたものです。
5 また、先にお知らせしましたとおり,首都ビエンチャンのフレンチクリニック(CMLF)についても業務を継続する許可が下りています。受診の際は事前に電話で確認されることをお勧めします。同病院の現在の連絡先電話番号は,020-5525-6129です。
歯科は,020-9869-4959,
バックアップ回線は,020-7797-0780,とのことです。
(通常の地上回線は現在不通となっているようです。)
メールアドレス:cmaflao@gmail.com
【問い合わせ先】
在ラオス日本大使館領事班
開館時電話:021-414-400~403
閉館時緊急電話:020-5551-4891
メール:consular@vt.mofa.go.jp
※大使館からのお知らせメールの配信を停止したい方は,以下のURLからお手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=lao
○AIMC(Alliance International Medical Centre)は,4月5日から救急(ER)が,6日から内科及び小児科の営業が再開される模様です。
○受診される場合には,事前に電話で対応状況を確認してください。
【本文】
1 先にお知らせしました私立病院の休院に関し,首都ビエンチャンのクリニックであるAIMC(Alliance International Medical Centre)は4月2日以降休院しておりましたが,4月5日(日曜日)朝8時から24時間体制の救急(ER)が,また,4月6日(月)から内科及び小児科が,診療を再開するとのことです。
2 なお,4月中は,産婦人科及び皮膚科については休診予定,入院施設は稼働見合わせ(点滴治療8時間以内の一時的経過観察は可能)となっているようです。
3 診療時間及び診療科目については変更のおそれがありますので,受診希望の際には事前に電話等でご確認いただくことをお勧めします。
○AIMC電話番号:021-513095,または,
○JMD(24時間日本語ホットライン):020-540-24002,又は登録LINE ID
4 なお,同病院の営業再開は,ラオス保健省が,専門の民間クリニック,大使館クリニック及び一定の要件を満たす民間病院の営業を許可する新しい通知を発出したことを受けたものです。
5 また、先にお知らせしましたとおり,首都ビエンチャンのフレンチクリニック(CMLF)についても業務を継続する許可が下りています。受診の際は事前に電話で確認されることをお勧めします。同病院の現在の連絡先電話番号は,020-5525-6129です。
歯科は,020-9869-4959,
バックアップ回線は,020-7797-0780,とのことです。
(通常の地上回線は現在不通となっているようです。)
メールアドレス:cmaflao@gmail.com
【問い合わせ先】
在ラオス日本大使館領事班
開館時電話:021-414-400~403
閉館時緊急電話:020-5551-4891
メール:consular@vt.mofa.go.jp
※大使館からのお知らせメールの配信を停止したい方は,以下のURLからお手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=lao
【ポイント】
○AIMC(Alliance International Medical Centre)は,4月5日から救急(ER)が,6日から内科及び小児科の営業が再開される模様です。
○受診される場合には,事前に電話で対応状況を確認してください。
【本文】
1 先にお知らせしました私立病院の休院に関し,首都ビエンチャンのクリニックであるAIMC(Alliance International Medical Centre)は4月2日以降休院しておりましたが,4月5日(日曜日)朝8時から24時間体制の救急(ER)が,また,4月6日(月)から内科及び小児科が,診療を再開するとのことです。
2 なお,4月中は,産婦人科及び皮膚科については休診予定,入院施設は稼働見合わせ(点滴治療8時間以内の一時的経過観察は可能)となっているようです。
3 診療時間及び診療科目については変更のおそれがありますので,受診希望の際には事前に電話等でご確認いただくことをお勧めします。
○AIMC電話番号:021-513095,または,
○JMD(24時間日本語ホットライン):020-540-24002,又は登録LINE ID
4 なお,同病院の営業再開は,ラオス保健省が,専門の民間クリニック,大使館クリニック及び一定の要件を満たす民間病院の営業を許可する新しい通知を発出したことを受けたものです。
5 また、先にお知らせしましたとおり,首都ビエンチャンのフレンチクリニック(CMLF)についても業務を継続する許可が下りています。受診の際は事前に電話で確認されることをお勧めします。同病院の現在の連絡先電話番号は,020-5525-6129です。
歯科は,020-9869-4959,
バックアップ回線は,020-7797-0780,とのことです。
(通常の地上回線は現在不通となっているようです。)
メールアドレス:cmaflao@gmail.com
【問い合わせ先】
在ラオス日本大使館領事班
開館時電話:021-414-400~403
閉館時緊急電話:020-5551-4891
メール:consular@vt.mofa.go.jp
※大使館からのお知らせメールの配信を停止したい方は,以下のURLからお手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=lao
○AIMC(Alliance International Medical Centre)は,4月5日から救急(ER)が,6日から内科及び小児科の営業が再開される模様です。
○受診される場合には,事前に電話で対応状況を確認してください。
【本文】
1 先にお知らせしました私立病院の休院に関し,首都ビエンチャンのクリニックであるAIMC(Alliance International Medical Centre)は4月2日以降休院しておりましたが,4月5日(日曜日)朝8時から24時間体制の救急(ER)が,また,4月6日(月)から内科及び小児科が,診療を再開するとのことです。
2 なお,4月中は,産婦人科及び皮膚科については休診予定,入院施設は稼働見合わせ(点滴治療8時間以内の一時的経過観察は可能)となっているようです。
3 診療時間及び診療科目については変更のおそれがありますので,受診希望の際には事前に電話等でご確認いただくことをお勧めします。
○AIMC電話番号:021-513095,または,
○JMD(24時間日本語ホットライン):020-540-24002,又は登録LINE ID
4 なお,同病院の営業再開は,ラオス保健省が,専門の民間クリニック,大使館クリニック及び一定の要件を満たす民間病院の営業を許可する新しい通知を発出したことを受けたものです。
5 また、先にお知らせしましたとおり,首都ビエンチャンのフレンチクリニック(CMLF)についても業務を継続する許可が下りています。受診の際は事前に電話で確認されることをお勧めします。同病院の現在の連絡先電話番号は,020-5525-6129です。
歯科は,020-9869-4959,
バックアップ回線は,020-7797-0780,とのことです。
(通常の地上回線は現在不通となっているようです。)
メールアドレス:cmaflao@gmail.com
【問い合わせ先】
在ラオス日本大使館領事班
開館時電話:021-414-400~403
閉館時緊急電話:020-5551-4891
メール:consular@vt.mofa.go.jp
※大使館からのお知らせメールの配信を停止したい方は,以下のURLからお手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=lao