警察証明(犯罪経歴証明)
令和2年6月4日
外国関係機関がその国の法令に基づいて,一定の申請をしようとする外国人に対し,これまでの居住国において犯罪歴がないことの証明を求める場合があり,ラオスにおいては,「ラオス人との婚姻」及び「永住権申請」の際に求められます。
警察証明は日本国内では警視庁・道府県警察本部で発行されますが,ラオスでのご申請は当館が窓口となり,警察庁への取り次ぎを行います。
(1) 発給条件
日本に一定期間居住歴がある方(14歳未満の居住歴は対象となりません)
(2) 必要書類
・ 旅券(原本)
・ 申請書(当館窓口で記入し,3通に署名)
申請書・記入見本
・ 指紋カード(当館備付け。当館で指紋を採取します。)
(3) 手数料:無料
(4) 留意事項
・ 海外で申請する場合は,申請から交付まで通常2ヶ月程度かかりますが,申請理由によっては3ヶ月以上かかる場合もあります。
・ 警察証明は封印をした封筒に入れて交付されます。受領後は,無断で開封すると無効となります。警察証明書には犯罪歴の有無が,日本語・英語・フランス語・ドイツ語およびスペイン語で記載されますが,ラオス語訳が必要等の場合には,開封前に提出先機関にご相談することをお勧めします。
警察証明は日本国内では警視庁・道府県警察本部で発行されますが,ラオスでのご申請は当館が窓口となり,警察庁への取り次ぎを行います。
(1) 発給条件
日本に一定期間居住歴がある方(14歳未満の居住歴は対象となりません)
(2) 必要書類
・ 旅券(原本)
・ 申請書(当館窓口で記入し,3通に署名)
申請書・記入見本
・ 指紋カード(当館備付け。当館で指紋を採取します。)
※「申請理由」によっては,提出先国が当該理由で警察証明の提出を義務づけていることがわかる法的根拠,及び,申請人が提出先国の機関へ当該理由で申請を行っていることがわかる書類(例:会社登記申請書等)を和訳とともにご持参いただく必要があります。「ラオス人との婚姻」及び「永住権申請」以外の理由で警察証明が必要な場合には,事前にご相談ください。
※申請人が外国人の場合:日本滞在時の最初の入国から最後の出国日までがわかる旅券もご持参ください。
(3) 手数料:無料
(4) 留意事項
・ 海外で申請する場合は,申請から交付まで通常2ヶ月程度かかりますが,申請理由によっては3ヶ月以上かかる場合もあります。
・ 警察証明は封印をした封筒に入れて交付されます。受領後は,無断で開封すると無効となります。警察証明書には犯罪歴の有無が,日本語・英語・フランス語・ドイツ語およびスペイン語で記載されますが,ラオス語訳が必要等の場合には,開封前に提出先機関にご相談することをお勧めします。