首都ビエンチャン自動車登録・運転免許証センター訪問時のワクチン接種証明携行

令和3年5月19日
【ポイント】
〇5月18日以降、首都ビエンチャン自動車登録・免許証センターは、外国人を含めワクチン接種をしていない者の来場を禁止し、来場者にワクチン接種証明書の携行を求めるとしています。
〇大使館が同センターに確認したところ、携行する証明書は1回接種のものでも問題ないとのことです。
 
【本文】
〈通知本文(抜粋)〉
首都ビエンチャン自動車登録・免許証センター
2021年5月17日付新型コロナ対策強化に係る通知
 
 ラオス在住の外国人を含め、首都ビエンチャン自動車登録・免許証センター(所在地:トンポン村本部、ナーサイトン郡ナムスワン支所及びサイタニー郡支所)は、5月18日以降、新型コロナワクチンを接種していない職員及び利用者の来場を禁止する。来場者はワクチン接種証明書を携行すること。
 
【問い合わせ先】 在ラオス日本大使館領事班
開館時電話:021-414-400~403
閉館時緊急電話:020-5551-4891
メール:consular@vt.mofa.go.jp
 
※大使館からのお知らせメールの配信停止は,以下のURLから手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=lao 
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止されたい方は,以下のURLから手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete