新型コロナウイルス(ラオス国内の確定症例9月29日及び17人目の死亡者確認)

令和3年9月29日
【ポイント】
〇9月29日、ラオスCOVID19対策特別委員会は、首都ビエンチャン174名(市中感染173名、帰国労働者1名)、カムワン県141名(市中感染)、チャンパサック県66名(市中感染61名、帰国労働者5名)、サワンナケート県53名(市中感染50名、帰国労働者3名)、ルアンパバーン県49名(市中感染)、ビエンチャン県19名(市中感染)、サラワン県18名(市中感染15名、帰国労働者3名)、ボケオ県11名(市中感染)、ボリカムサイ県6名(市中感染)、サイソンブン県4名(市中感染)、セコン県2名(市中感染)、アッタプー県2名(市中感染)、ルアンナムター県1名(市中感染)、シェンクワン県1名(市中感染)の計547名の新規感染者が確認された旨発表しました。これで感染者数は計23,488名になりました。
〇ラオス国内において17人目の死亡者が確認されました。
 
【本文】
1 市中感染者の状況
(1) 首都ビエンチャン
 シコータボン郡縫製工場Trio社52名、Aussie市場7名
 チャンタブリー郡Thongkhankham市場35名、縫製工場Alpilao社4名
 縫製工場KB社1名
 Samket工場1名
 ミタパーブ病院職員1名
 警察官3名
 軍人6名
 その他は調査中
(2) カムワン県
 ターケーク郡116名
 Khaiyoun社15名
 ノンボック郡3名
 ヒンボウン郡1名
 セーバンファイ郡1名
 ニョームマラット郡1名
 サイボアトン郡1名
 マハーサイ郡1名
(3) チャンパサック県
 バーチェンチャルンスック郡28名
 パクセー市17名
 パトウムポーン郡15名
 パクソン郡1名
(4) サワンナケート県
 ウトウムポン郡チャルンスック村31名(軍人30名、医療従事者1名)、サイムンクン村1名(医療ボランティア)
 カイソン・ポムヴィハーン市ポンサイ村3名、ソック村1名
(5) ルアンパバーン県
 ゴーイ郡43名、シアンイェン郡2名、ナン郡1名、ナームバック郡1名
(6) ビエンチャン県
 ビエンカム郡10名
 ケオウドム郡3名
 ムウン郡3名
 ポーンホーン郡2名
(7) サラワン県
 サラワン郡Nadon村5名、Haksong村5名、Phonkeo村5名
(8) ボケオ県
 トンプン郡Pieng村9名、Donmoun 村1名、ゴールデントライアングル経済特区1名
(9) ルアンナムター県
 中国人1名(密入国)
(10) シェンクワン県
 パーサイ郡Subkam村1名(NAMNGIEPダム関係者)
 
2 死亡者の状況
 ビエンチャン県ポーンホーン郡ポーンホーン村の女性57歳。9月26日に発症し、27日に呼吸困難のため臨時病院に入院、28日に死亡。糖尿病、高血圧があり、感染者が参列した葬儀に参列していた。
 
【新型コロナウイルスに関する厚生労働省HP】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
 
在ラオス日本大使館領事班
開館時電話:021-414-400~403
閉館時緊急電話:020-5551-4891
メール:consular@vt.mofa.go.jp
 
※大使館からのお知らせメールの配信停止は,以下のURLから手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=lao
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止されたい方は,以下のURLから手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete